SPONSORED LINK
コスパを謳うなら冷蔵庫の残り物攻略は必須
今回はコスパ重視の夜食レシピです。
見出しの通り、コスパを謳うなら冷蔵庫の残り物を効率的に使えることが必須!
肉でも野菜でも気がつけばうまくまとまっているレシピを見つけてきました。
レシピ名こそ「ころころウインナー丼」ですが、別にウィンナーにこだわることはありません。
野菜もしかり。
その秘密は動画をご覧になった後、実際に作って試食した感想を見てくださいね!
出典:Youtube
レシピ
食材
(2人分/15分)
・ウインナー:6本
・ピーマン:3個
・玉ねぎ:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆酒:小さじ2杯
☆オイスターソース:大さじ1と1/2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・サラダ油:大さじ1/2杯(フライパン用)
・卵:2個■下ごしらえ
ピーマンはヘタと種を取り除きます。■作り方
①ピーマンと玉ねぎは1cmの角切りにします。ウインナーは縦4等分にしてから1cm幅に切ります。②フライパンにサラダ油を引いて①のウインナーを中火で炒め、油が回ったらピーマン、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
③☆の調味料を加えて炒めたらフライパンの端に寄せ、空いた部分をクッキングシートでさっと拭きます。卵を割り入れてフタをし、2〜3分蒸し焼きにします。
④ごはんを盛った丼に③を盛り、お好みで目玉焼きにブラックペッパーをかけたら完成です。
■コツ・ポイント
目玉焼きが焦げないよう、フライパンに付いたソースはしっかり拭き取りましょう。ソースが取りにくい場合は、少し油を引くときれいに拭き取れます。ピーマン、玉ねぎ以外にもお好みの野菜でアレンジしてみてくださいね♪(以上、出典先:Youtubeより抜粋)
実際に作ってみた
今回は一人分の材料で挑戦してみました。
なので分量はすべて半分で調理しています。
材料、手順はレシピ通りです。
それでは手順を追っていきましょう。
- ピーマンと玉ねぎを1cmの角切りに、ウインナーは縦4等分にしてから1cm幅に切ります。
多少の誤差は気にしなくても大丈夫です。 - 今回は20㎝のフライパンを使用しました。
そのフライパンにサラダ油をひいて、1cm幅に切ったウィンナーを中火で炒めます。
油が回ったら1cmの角切りにしたピーマンと玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めていきます。 - 砂糖、酒、オイスターソース、しょうゆを加えて炒めたらフライパンの端に寄せます。
端に寄せるときはゴムベラを使うと楽ですよ。
弱火にして、フライパンの空いた部分に卵を割り入れて蓋をして、卵が好みの固さになるまで蒸し焼きにします。
テフロン加工のフライパンならばほとんど心配ありませんが、卵がフライパンに焦げ付きそうならば、卵を割り入れる前にサラダ油を少量ひいておくことをお勧めします。 - ごはんを盛った丼にフライパンの中身をすべて盛り、お好みで目玉焼きにブラックペッパーや塩をかけたら完成。
パッと見、なかなかボリューム感の丼になりました。
実際に食べてみた
随分あっさりできてしまいましたが、実際の味はどうなんでしょうね?
まずはウィンナーや玉ねぎ、ピーマンの部分を食べてみます。
オイスターソースを使っているので少し癖のある味になるかなあと思っていたのですが、思っていた以上にあっさりしています。
表題に「夜食」って書いちゃいましたけど、これは結構食べれてしまいますね。
ワンプレートの夕食ならば、卵の個数以外は分量通りでも食べきれてしまいますよ。
一口目のインパクトはないのですが、どんどん食べ進めていってしまうホッとしてしまう味っていうのでしょうか。
玉ねぎの甘さとピーマンの苦みがオイスターソースベースの味付けに程よいアクセントを加えていて、ベースがオイスターソースとわかるのですが、それだけで終わらせないところが良いですね。
卵を割って黄身につけながら食べると、ピーマンの苦みだけがマイルドになった感じとなって、苦い味が好みでない方は混ぜて食べる方がお薦めかも。
そして、このソースのいいところは食材をあまり選ばないところではないでしょうか。
この味なら、例えばウィンナーの代わりにひき肉や鶏肉、ピーマンの代わりにグリンピースやアスパラガス、彩りをよくするならミックスベジタブル等を使ってもよいかもしれません。
冷蔵庫にある残り物食材を自由に組み合わせて楽しむことが出来ると思います。
まとめ
今回はコスパ重視の夜食レシピを作ってみましたが、ソース以外の材料を変更してもう一度試してみたくなるレシピ19でした。
冷蔵庫の余り物をいろいろ組み合わせると、オリジナルのレシピよりもおいしくなる組み合わせを見つけることが出来るかもしれません。
是非試してみてくださいね。