孤高のレシピ

~おひとりさま・小家族のためのお品書き控え~

「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧

簡単レシピ!豆腐の上にマヨネーズとチーズをのせて焼く『焼きチーズ豆腐』は実力派レシピ

SPONSORED LINK 見た目は地味だけど、味のあるレシピ! 今回は豆腐の上にマヨネーズとチーズをのせて焼きあげるだけの 『焼きチーズ豆腐』 を作ってみました。 見た目が地味で典型的な「簡単おつ …

簡単レシピ!冷まして食べても変わらない美味しさが楽しめる『ピリ辛ささみきゅうり』

おつまみレシピだけど、絶対にご飯にもあうメニュー! 今回は鶏ささみときゅうりを炒めてコチュジャンダレで和えた 『ピリ辛ささみきゅうり』 を作ってみました。 動画元の紹介では韓国風の味付けをした「おつま …

簡単レシピ!ガッツリなのにコスパ高めで包丁いらずの『オニ盛りもやしの豚マヨ丼』

材料を次々にフライパンに入れていけば出来上がる文字通りの包丁要らずレシピ 今回はもやしを豚こま切れ肉を使って『オニ盛りもやしの豚マヨ丼』を作ってみました。 コスパ高め、包丁要らず、そして後片付けも楽と …

簡単レシピ!カツはカツでも肉と揚げ油は使わずに作る『ツナマヨかつ』の作り方

肉でカツを作るよりも簡単にカツを作る 今回は肉を使わず、ツナ缶を使って『ツナマヨかつ』を作ってみました。 作り方は肉を使うよりも簡単! 缶詰の中身をポン!と出して、マヨネーズをぬって、トースターで焼く …

簡単レシピ!節約レシピならひき肉ともやしを炒めるだけの『もやしと豚肉のピリ辛味噌丼』

もやしと言えば「節約レシピ」! 今回は節約レシピのレギュラー食材「もやし」をひき肉と炒めて『もやしと豚肉のピリ辛味噌丼』を作ってみました。 もやしとひき肉ですから包丁とまな板は要りません。 食材費だけ …

簡単レシピ!作るのが面倒なときは食材2つでパパッと『豚こまキャベツのスタミナ丼』

上手くやれば包丁とまな板すら出さずにできる丼 今回はキャベツと豚こま切れ肉を使って『豚こまキャベツのスタミナ丼』を作ってみました。 食欲はあるけれど、食事の支度はしたくない! ってこと、ありませんか。 …

簡単レシピ!風邪をひいたとき、おかゆに飽きたら『和風あんかけ豆腐』はいかがですか?

胃にも優しく、体も暖まる簡単豆腐レシピ 今回は豆腐を茹でて、和風あんをかければ出来上がりの『和風あんかけ豆腐』を作ってみました。 ふるふるの豆腐ととろとろの餡かけの組み合わせは舌触りもよく胃にももたれ …

簡単レシピ!ナポリタンみたいだけどナポリタンじゃない『ウィンナーガリロッソ』の作り方

ナポリタンでもなければ、アマトリチャーナでもない! 今回はトマトジュースを使って『ウィンナーガリロッソ』を作ってみました。 一見、「ナポリタン」や「アマトリチャーナ」みたいですが、ケチャップやトマト缶 …

簡単レシピ!器一つで「グラタン風♪マカロニチーズ」を作ってみた結果・・・。

マカロニチーズは本当に器一つで作ることが出来るのか? 今回はフライパンもコンロも使用せず、使用する器も一つだけで『グラタン風♪マカロニチーズ』を作ってみました。 マカロニチーズといえばアメリカの家庭の …

簡単レシピ!名前は「おやつ」だが、多めに作れば立派な1食になる『おやつヌードル』

作る量さえ調整すればランチ、夕食、夜食のいつでも楽しめる簡単メニュー! 今回は餃子の皮を使って『おやつヌードル』を作ってみました。 名前こそ「おやつ~」ですが、それは量だけのこと。 作る量さえ増やせば …

サイト内検索