「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
-
SPONSORED LINK 今回は見た目が「うな丼」に似た『豚バラの甘辛焼き丼』を作ってみました。 豚バラ肉を細長く切って、すき焼きのタレで煮絡めるだけの簡単な丼レシピです。 「夏バテ気味だけど、ウ …
-
-
焼き肉のタレで豚バラ肉のポークチャップならアウトドアでも楽しめる!
今回はジッパー付き袋で切った材料全てに下味をつける『ポークチャップのぎゅうぎゅう焼き』を作ってみました。 「揉み込んだ後は焼くだけ」、という簡単さもさることながら、下ごしらえした具材の持ち運びのしやす …
-
-
鶏もも肉に七味とカレー粉を混ぜたフライドガーリックをまぶすスパイシーなアレンジレシピ!
今回はキッチンに常備されているであろう調味料を使った『百味チキン』を作ってみました。 立ち昇る香りが食欲をそそるレシピです。 第一印象はビールのおつまみという感じですが、ボリュームに関しては完全にに夕 …
-
-
今回は隠し玉無しの甘辛ダレで『鶏の照り焼き丼』を作ってみました。 トッピングの温泉卵に頼らなくても目一杯美味しい『鶏の照り焼き丼』です。 (温玉を乗せればもっとおいしくなるかもしれませんが・・・。) …
-
-
作り置きできる『ささみときのこのバターポン酢炒め』はコクがあるのにさっぱりしているレシピ
今回は作り置きが出来る『ささみときのこのバターポン酢炒め』を作ってみました。 淡白なささみにコクのバターとポン酢のさっっパリ感、それにキノコのエキスが一体となってお弁当に、夕食に、おつまみにと活躍でき …
-
-
今回は暑い日に是非お勧めしたい『ねぎ塩レモンそうめん』を作ってみました。 鶏ガラとレモンを合わせたスープにねぎ塩ダレとささみを具にしてさっぱりいただく麺メニューです。 冷たい麺なので口当たりがよいのは …
-
-
今回は鶏むね肉はジューシーに、たっぷりの玉ねぎで甘さを引き出した『鶏むね肉と玉ねぎの甘酢炒め煮』を作ってみました。 仕上げにマヨネーズをかけることで少しこってり感もプラスした肉料理です。 コストパフォ …
-
-
キュウリ、豚こま切れ肉を梅と塩昆布のタレで炒めるさっぱりした炒め物レシピ!
おつまみにお薦めのさっぱり肉料理 今回は梅きゅうりと豚こま切れ肉で『豚こま肉の梅きゅう炒め』を作ってみました。 梅干と塩昆布の塩分が程よく、炒め物のはずなのにさっぱりしていて、後味もよく、おつまみにも …
-
-
鶏皮をカリカリに焼いてパスタにのせるアレンジペペロンチーノのレシピ
鶏皮をカリカリに焼いてパスタにのせるアレンジペペロンチーノのレシピ カリカリに焼いた鶏皮をトッピングすれば食感のアクセントになる 今回は冷凍庫にまとめて保存しておいた鶏皮をパスタのトッピングにした『鶏 …
-
-
ひき肉にコチュジャンを使って少しピリ辛なそぼろ丼を作ってみた。
このそぼろは絶対麺とも相性がいい! 今回はひき肉とコチュジャンを使って『韓国風親子そぼろ丼』を作ってみました。 調理簡単、お弁当などにも入れやすい「そぼろ」は、多めに作っておいて冷凍保存などをしておけ …