SPONSORED LINK
余った鶏皮をどうしていますか?
今回は鶏皮を使ったレシピです。
このブログ、やたらと鶏胸肉のレシピを取り上げて、その度に鶏皮を剥いで冷凍保存しているので、気が付くとかなりの量の鶏皮が冷凍庫で眠っています。
鶏皮といえば「ポン酢和え」や「パリパリ煎餅」がポピュラーだと思いますが、それだけではとても使いきれません。
そこで探してきたレシピが「鶏皮焼きうどん」です。
焼きうどんですから休みの日のランチなどにもってこいだと思います。
出典:Youtube
レシピ
食材
■ 材料(1人分)
うどん 2玉
鶏皮 150g
玉ねぎ 1/2個
塩胡椒 適量
水 50cc
醤油 大さじ2
コチュジャン 大さじ1
ラー油 小さじ2
糸唐辛子 適量■ 手順
1. 玉ねぎはくし切りに、鶏皮は塩胡椒を振っておく。
2. フライパンに鶏皮を入れて炒め、鶏皮から脂が出てきたら玉ねぎを加えて炒める。
3. うどんと水を加えてほぐしたら、醤油、コチュジャンを加えてさらに炒める。
4. 最後にラー油を加えて混ぜ、盛り付けて糸唐辛子をのせたら完成!(以上、出典先:Youtubeより抜粋)
実際に作ってみた
レシピの「うどん 2玉」を見たときに2玉も食べれるのかなって感じながら、ほぼレシピ通りの材料、分量、手順で調理してみました。
実は糸唐辛子は用意出来てきません。
一人暮らしではあまり常備してませんよね?糸唐辛子・・・。
では、順を追って説明していきますね。
- 玉ねぎはくし切り、鶏皮は食べやすい大きさに切り分けてから塩胡椒しました。
- 油をひいていないフライパンに鶏皮を入れて炒めていきます。
しばらくすると鶏皮から脂が出てくるので、それを目安に玉ねぎを加えて炒めていきます。 - 玉ねぎに鶏皮から出た脂が回ってきたら、うどんと水を加えてほぐしましょう。
さらに醤油、コチュジャンを加えて炒めていきます。
醤油、コチュジャンは余裕があれば他の器に合わせておいた方が満遍なくタレがフライパンの中のものに行き渡ると思います。
辛い食べ物が苦手な方はまずここで辛さの調整をしておきましょう。 - 最後にラー油を加えて混ぜれば完成ですが、ラー油を加える前に味見をしてこれ以上辛さが必要ないと感じたら、無理にラー油を入れる必要はないと思います。
或いはコチュジャンを加減して、ラー油で仕上げるのもいいかもしれませんね。
さて、試食です。
外観ですが、思っていたほど鶏皮は縮みませんでした。
150gの鶏皮のおかげか具だくさんに見えます。
色彩的に少し緑の食べ物が欲しいかなって感じます。
トッピングに少しだけねぎを散らすのもいいかもしれませんね。
味の方は、個人的には思ったほど辛く感じませんでした。
鶏皮、美味いですね。
うどんと合わせず、これだけで食べても十分におかずやおつまみとして通用すると思います。
もちろん焼うどんとしても良作ですよ。
2玉は多いだろうと思っていましたけど、完食できましたから。
味が単純なので、飽きてくる方もいると思いますが、ねぎや温玉等をトッピングすると味の幅が広がると思います。
なによりも鶏皮が美味い!
これはおいしい発見でした。
まとめ
今回は焼きうどんという形をとって鶏皮を食べるという形をとりました。
でも、この味付けならばうどんを入れず、そのままご飯のおかずにできるのではないかと感じています。
ピーマンやキノコ類を加えてやればボリュームのあるおかずになると思います。
鶏皮好きの方は是非試してみてくださいね。