孤高のレシピ

~おひとりさま・小家族のためのお品書き控え~

アレンジ 洋食

条件面で少しハードルが高いが、とろ~りとしたチーズがおいしい「ポテトラザニア」

投稿日:

SPONSORED LINK

美味しいけれど、作るまでの条件が厳しい「ポテトラザニア」

寒くなってくると、温かい料理を欲しくなりますよね?
そんな時に今回ご紹介する「ポテトラザニア」なんていかがでしょうか。
とろ~りとした舌触りと、生クリームの優しい味わいがきっと身体も心も温めてくれますよ。
実はいつも扱うメニューよりも少しだけハードルが高いんです。
ハードルの高さ原因は、

・予算(チーズを大量に使います)
・カロリー(チーズがカロリーを引き上げています)
・オーブンレンジの有無

もし、上の3つのハードルが越えられるなら、是非続きの動画とレシピを参考にして作ってみてください。
実食のレビューも掲載していますよ。

出典:Youtube

レシピ

食材

じゃがいも 5個
塩 10g
胡椒 2g
ハム
モッツアレラチーズ
ベーコン
パセリ
生クリーム 240ml
卵 2個

(以上、出典先:Youtubeより抜粋)

実際に作ってみた

今回は動画元にレシピが掲載されていないので、分量はこちらで作った分量を再度掲載することにします。
材料で変更したのは最後に上からかけるモッツアレラのシュレッドチーズをピザ用チーズに変更しただけです。

食材

じゃがいも 5個
塩 10g
胡椒 2g
ハム 4枚
モッツアレラチーズ
ベーコン5枚
パセリ 適量
生クリーム 240ml
卵 2個
ピザ用チーズ 適量(器の表面を覆うくらい)

それでは実際に手順を追っていきましょう。

  1. ベーコンを少し小さめに刻ます。
    じゃがいも厚さ5mmくらいにスライスし、ボウルで塩こしょうをなじませた後、耐熱容器にできるだけ隙間ができないように並べてください。
  2. じゃがいもを並べたら、その上にハムを乗せていきます。
    こちらも隙間ができるだけできないように並べましょう。
  3. ハムを並べ乗せたら、モッツアレラチーズを並べ乗せます。
    こちらもできるだけ隙間ができないように並べてください。
  4. もう一度、ジャガイモハムモッツアレラチーズを順に重ねてます。
  5. 2回目のモッツアレラチーズを並べ乗せたら刻んだベーコンパセリを上からかけます。
    ベーコンとパセリもできるだけ満遍なくかけでくださいね。
  6. ベーコンとパセリの上にじゃがいもを隙間なく並べてピザ用チーズを下のジャガイモが見えなくなるように広げながら乗せていきます。
  7. 容器に生クリームを入れてよくかき混ぜて、手順の上から回しかけます。
  8. オーブンで180℃/40分を目安に焼き上げれば完成です。

今回は無理してモッツアレラチーズを用意しましたが、モッツアレラチーズがない場合はスライスチーズなどで代用しても問題ないと思います。

実際に作ってみた

今回はいつもより予算がかかっていますので期待して試食しました。
スプーンでポテトラザニアを口に運んでみると

カルボナーラの味がする!

正にカルボナーラです。
生クリーム、卵、ベーコンとくればカルボナーラの味になるのは必然なのですが、カルボナーラと違うところは食感
トロッとしているのはソースではなくてチーズです。
生クリームと卵はフワフワに程よく固まっていてボリュームの底上げに貢献しています。
ポテトはもちろんホクホクで塩味がいい感じで効いていますね。
でも、主役はやっぱりチーズです。
トロトロの触感マッタリとした味
ミートソースを使った少し酸味の効いた味付けとは異なり、パンチには欠けますが、優しくて濃厚で少し上品な味わいです。
予算をかけた甲斐がありましたよ。

チーズの量が半端ないのでカロリー面が心配なのですが、体も心も温めてくれて少しリッチな気分になれるそんなメニューですね。

まとめ

今回は寒い時期にピッタリ「ポテトラザニア」を作ってみました。
チーズ好きの方には堪らないメニューだと思います。
とにかくチーズをよく使うメニューで、今まで作ったレシピの中で最も量を使ったのではないでしょうか。
予算カロリーの高さ、そして自宅にオーブンを持っていること、と作るまでのハードルがいつも扱うメニューい較べて幾分か高いのですが、お薦めのメニューです。
自宅にオーブンレンジをお持ちの方は是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク

-アレンジ, 洋食
-,

執筆者:

関連記事

簡単レシピ!トロトロたまごにだしの味を効かせたパスタ『ぺぺたま』の作り方

SPONSORED LINK 今回は卵とめんつゆを使って、巷で人気といわれている『ぺぺたま』を作ってみました。 カルボナーラとは一味違うトロトロたまごのパスタです。 ペペロンチーノとカルボナーラを足し …

簡単レシピ!鶏モモ肉をスプーンでカットできる『炊飯ドライチキンカリー』

SPONSORED LINK 鶏もも肉をスプーンで切り分ける このブログでもいくつかご紹介した炊飯器クッキング。 単身世帯には強い味方になっていると思います。 今回はそんな炊飯器クッキングで『炊飯ドラ …

簡単レシピ!「麻婆豆腐炊き込みご飯」はこんな作り方しているのにおかわりが欲しくなる

SPONSORED LINK 炊飯器でお米と麻婆豆腐の材料を一緒に炊き込むと・・・。 麻婆飯はよくご存じですよね? アツアツの麻婆豆腐をご飯にかけるあの麻婆販! 普通は麻婆豆腐とご飯は別々に作って最後 …

簡単レシピ!電子レンジで作るレモンバターの香り豊かな『鶏むね肉とえのきのネギ塩バター蒸し』

SPONSORED LINK 今回はレモンバターの香りが口いっぱいに広がる『鶏むね肉とえのきのネギ塩バター蒸し』を作ってみました。 材料を耐熱容器に入れて電子レンジで加熱すれば出来上がりの簡単メニュー …

簡単レシピ!いつもの照り焼きに胡麻の香りをプラスして「鶏肉のごま照り焼き」

SPONSORED LINK 今回は鶏もも肉でごま照り焼き 以前、「鶏胸肉のごま照り焼き丼」をご紹介したのですが、今回は鶏もも肉を使って「鶏肉のごま照り焼き」を作ってみました。 「鶏胸肉のごま照り焼き …

サイト内検索