SPONSORED LINK
今回はマヨネーズソースに絡めた鶏もも肉と野菜をオーブンで焼き上げる『チキンマヨチーズ焼き』を作ってみました。
鶏もも肉に根菜類とたっぷり使って、ボリュームたっぷり!
マヨネーズ×ケチャップ×チーズで「濃厚だけど優しい味」を作り出します。
簡単だけど、見栄えのするメインディッシュを作りたい方のためのレシピですよ!
出典:Youtube
レシピ
食材
■材料
・鶏もも肉…300g
・塩胡椒…少々
・じゃがいも…1/2個
・人参…1/2本
・ピーマン…2個
・ケチャップ…大さじ3
・マヨネーズ…大さじ1.5
・ピザ用チーズ…100g
・パセリ…適量
・サラダ油…適量■手順
1.スキレットにサラダ油を薄くひいて鶏肉を塩胡椒で軽く炒める
2.じゃがいも、人参、ピーマンを加えてさらに炒める
3.マヨネーズ、ケチャップを入れて炒め合わせて
チーズを乗せて180度のオーブンで20分焼いてパセリを振りかけたら完成です♪
(以上、出典先:Youtubeより抜粋)
実際に作ってみた
今回も動画元レシピの材料、手順はそのままで調理しました。
スキレットは持っていないので、取手が取れるフライパン(直径20㎝)を使用していますが、耐熱皿で代用すればスキレットは要りません。
洗い物が一つ増えますが、それに見合うおかずだと思います。
実は今回使った材料(鶏もも肉、じゃがいも、人参、ピーマン)はすべて冷凍庫で冷凍保存していたものを使用しています。
鶏もも肉はさすがに解凍してから包丁を入れましたが、他はカットしてから冷凍保存していましたので、炒めるときにそのままフライパンに放り込むだけとなりました。
それでは実際の手順を追っていきましょう。
- 下ごしらえをします。
鶏もも肉は一口大に切り分けます。
ジャガイモ、人参は皮を剥き、2㎝角くらいの大きさにカットします。
ピーマンもじゃがいも、人参の大きさに合わせてカットしましょう。
今回は既にカットして冷凍保存しておいたジャガイモ、人参、ピーマンを使用しましたので、下ごしらえは鶏もも肉だけとなりました。 - 取手の取れるフライパン(直径20㎝)にサラダ油をひいて、一口大に切った鶏もも肉を炒めます。
炒めている途中で塩胡椒で味付けもします。 - 鶏もも肉を炒めているフライパンに、2㎝角にカットしたじゃがいも、人参、ピーマンを加えてさらに炒めます。
- 具材を炒めているフライパンにマヨネーズ、ケチャップを入れて炒め合わせ、ピザ用チーズを乗せて180℃のオーブンで20分焼きます。
- 焼きあがったらパセリ(乾燥パセリ可)をふって完成です。
※オーブンでも焼きあげはオーブントースターでもできると思います。要はチーズが溶ければいいんです!
実際に作った完成品はこちら↓
実際に食べてみた
無造作に材料を炒めてオーブンに入れただけですが、なかなか見栄えのするメニューですね。
動画元レシピには記載されていませんが、二人分くらいの量だと思います。
野菜を使っている分だけ出来上がりの量が多くなますね。
さて、味の方ですが、
これは美味いでしょう~~!!!!
ケチャップとマヨネーズで少し酸味が強くなりそうなものですが、加熱とチーズでマッタリ濃厚、見た目と違って何とも落ち着く味です。
どちらかといえば甘口の味付けで、ケチャップの甘さが優位ですね。
甘さがあまり前に出過ぎないように、苦味のあるピーマンが使われているのがポイントです。
このピーマンの苦みで味の輪郭を締めています。
彩りだけでピーマンが入っているわけではないみたいですね。
だからといってピーマンが必須だとは思いません。
代用ににブロッコリーを使ってもいいかもしれませんね。
食べていて気が付いたことですが、人参やじゃがいもは他の野菜に変えても大きな影響はないと思います。
例えばじゃがいもの代わりに里芋やれんこんを入れて、少しアダルトにしてみるのもいいかもしれません。
香りの面ではあまり強い香りはありません。
強いて言うならば、焼きあがったときのチーズの香りくらいですね。
香りの面でもひと工夫したい方は、オリーブオイルでにんにくのみじん切りを香りが出るまで炒めた後に鶏肉などの具材を加えると、口の中でも香りを広げることが出来ると思います。
その気になれば、アイデアをいくらでも詰め込むことのできる懐の広いレシピなのではないでしょうか。
まとめ
今回は具材を炒めてオーブンで焼き上げれば完成の簡単メニュー、『チキンマヨチーズ焼き』を作ってみました。
味がしっかりしているので白米、パンのどちらでも合わせられるメニューだと思います。
そして、チーズ好きを自認されている方。
チーズの増量はOKです。
ちょっとやそっとじゃあ味のバランスは崩れませんので存分に増量を楽しんでください。
是非試してみてくださいね。