SPONSORED LINK
完全に「体育会系漢飯」です。
今回は「ニンニクたっぷり、豚バラ肉美味い」の体育会系漢飯「超ガーリックライス」です。
「スタミナをつけよう!」とか「夏バテ回復!」とかのご託は要りません。
「美味いから作ってみて!」の一言です。
手始めにレシピ動画を見てくださいな。
食べたくなりますから!
出典:Youtube
レシピ
食材
豚バラ肉 250g
にんにく 3片
青ねぎ 適量
ご飯 適量
片栗粉 大さじ1
バター 1片
胡椒 適量
オリーブオイル 大さじ1
サラダ油 小さじ1
温泉卵 1個
(A)
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2
豆板醤 小さじ1/2■ 手順
1. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶす。にんにくは2片は薄切りに、1片はみじん切りにし、青ねぎは小口切りにする。
2. フライパンにオリーブオイル、薄切りにしたにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら豚バラ肉を加えて炒める。
3. 火が通ってきたら(A)を加え、煮立ったら青ねぎを和える。
4. ボウルに温かいご飯、バター、みじん切りのにんにく、胡椒を加えてよく混ぜる。
5. スキレットにオリーブオイルを塗り、4を入れて中火にし、おこげを作ったら3と温玉をのせて完成!(以上、出典先:Youtubeより抜粋)
実際に作ってみた
今回も材料、分量、手順はすべてレシピ通りです。
温玉も作りましたが、半熟の目玉焼きでも代用はできると思います。
また、スキレットを持っていいないため、代用として取手の外せるフライパンを使用しています。
それでは手順を追っていきましょう。
- 豚バラ肉を食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶします。
肉の旨味を引き出したい方は、ほんの少しだけ塩、コショウをしてみてください。
にんにくは2片を輪切り、1片をみじん切りにします。
青ねぎは小口切りにしておきましょう。 - フライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにく2片を入れてから火にかけて香りが出てきたら豚バラ肉を加えます。
- 豚バラ肉に火が通ってきたら、みりん、酒、砂糖、しょうゆ、豆板醤で作った合わせ調味料を加えます。
煮立ってきたら青ねぎを加えて和えましょう。 - ボウルに温かいご飯、バター、にんにくのみじん切り、胡椒を加えてよく混ぜます。
- 取手の外れるフライパンにオリーブオイルをひいて、ボウルで混ぜたご飯を入れて中火で焼きます。
お焦げが出来たところで豚バラ肉と温玉を乗せれば完成です。
今回はキッチンに立っている間中、ニンニクの香りがいつになく凄かったです。
食欲を刺激しまくり!
お腹が減っているときなんか、肉をつまみ食いしたくて仕方がないでしょうね。
さて試食です。
まずは温玉を割らずに豚バラ肉から食べてみます。
圧倒的なニンニクの香りの隙間を縫って豆板醤香りが漂ってきます。
ニンニク好きには堪らないでしょうね。
食べてみると、濃厚なタレの味が肉を覆っている片栗粉にしっかり絡んでいます。
ピリッと辛いけどしつこくない。
辛口好みの方には温玉は要らないかもしれませんね。
ご飯と肉をセットで食べると、もうこれで100点満点でしょう。
誰も文句のつけようがないですよ、この美味しさは。
もう、ガッツリ系の王道の味です。
分量通り作ってますが、量が足りません。
これだけでもどんどん食べれちゃいますが、まだ温玉を割ってないんですから。
で、忘れかけていた温玉を割って肉に絡めて食べてみます。
やっぱりピリッとした辛さはマイルドになりますね。
だからと言って元々の味を損なうようなことはありません。
単調になりがちな味に変化を与えるという意味ではあってしかるべきものだと思います。
そして胃袋に収める量も確実に多くなりますね。
「たかが温玉、されど温玉」です。
欠点としてはダイエット中の方には向きません。
特に低糖質ダイエットをされている方。
ご飯が美味くなり過ぎて止まらなくなりますよ。
まとめ
今回は1人前にニンニク3片を使用するレシピを紹介しました。
1人前にこれだけニンニクを使ったのは初めてですね。
このレシピを作った後はキッチン回りがニンニクの香り一色でした。
ニンニク好きの方、是非試してみてくださいね。