SPONSORED LINK
普通はもも肉を使う山賊焼き
今回はご当地グルメで名高い「山賊焼き」!
普通、山賊焼きといえば「鶏もも肉」を使用するらしいのですが、今回は「鶏胸肉」を使用します。
さらに味付けに山椒を使用しており、よく知られた味付けとは少し異なる味付け。
調理方法もかなり簡単になっているようで、料理初心者にもチャレンジしやすくなっています。
少し趣の異なる「山賊焼き」ですが、まずは動画をご覧くださいね。
出典:Youtube
レシピ
食材
■ 材料(1人分)
鶏ムネ肉 300g
塩 少々
粗びき胡椒 少々
サラダ油 大さじ1
(A)
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
醤油 大さじ3
にんにくすりおろし(チューブ可) 適量
山椒 適量
七味唐辛子 適量■ 手順
1. 鶏ムネ肉に塩胡椒を振る。(A)は器に混ぜ合わせておく。
2. フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から焼いて両面に軽く焦げ目をつける。
3. 混ぜ合わせた(A)を加えて煮立て、鶏肉を両面焼いていく。
4. タレが煮詰まったら肉を取り出し食べやすい大きさにカットして皿に盛り付け、お好みで追い山椒をして残ったタレをかけたら完成!(以上、出典先:Youtubeより抜粋)
実際に作ってみた
今回も材料、分量、手順はレシピ通りです。
が、このレシピのために山椒を買い足すことになりました。
普通、独身世帯に山椒なんておいてませんよね?
しかも100均ショップで売っていなかったんですよ、山椒!
このブログの「激安で料理を作る」という裏設定を崩しかねない事態となりました。
「調味料は基本的に100均ショップで手に入るもの」という前提でレシピを選んでおり、
山椒も100均ショップで手に入るかと思っていたのですが甘かったです・・・。
これで美味しくなかったらショック大きいです。
では、実際の調理の手順を見ていきますね。
- 鶏胸肉に塩胡椒をしますが、その前に肉についている余分な脂を取り除き、肉の厚みにムラがあるようならば、厚みを均等にしておいてください。
(A)はレシピの分量通りで器に合わせておいてくださいね。
適量となっている調理量は味見しながら決めるとよいですよ。
今回は新品の山椒を「4振り」、七味唐辛子を「3振り」しております。
この分量だと少し辛めになりますね。 - フライパンに油をひいて、鶏肉を皮目から焼いて両面に軽く焦げ目をつけます。
このとき鶏肉から余分な脂が出たら、グッキングペーパー等で吸い取っていきましょう。
焦げ目がきれいについたり、タレが絡みやすくなるなどのご利益がありますよ。 - 合わせ調味料(A)をフライパンに加えて煮立てるように鶏肉に絡めつつ、焼き進めていきます。
鶏肉に火が通りすぎると固くなってしまいますので、火の通り具合に注意を払ってくださいね。 - 肉を取り出し食べやすい大きさにカットして皿に盛り付けるわけですが、肉にしっかり火が通っているにも拘わらず、タレが煮詰まった状態になっていないことがあるかもしれません。
その時はまず肉を取り出して、それからしっかりタレを煮詰めても大丈夫だと思います。
とにかく肉が固くなってしまってはすべてが台無しですから、ここだけはしっかり押さえましょう。
煮詰まったタレをかけて完成です。
さて、試食です。
タレの香りがいいですねぇ。
醤油の香りです。
まずは鶏肉を一口。
すぐに口の中で山椒の香りと「ピリッ」痺れるような味が舌に伝わってきます。
もっと全体的に醤油の味が強くなるかと思ったのですが、山椒のパンチがかなり効いています。
やっぱり買ってよかったです、山椒!
肉もしっとり柔らかく仕上がっています。
思っていた以上にワイルドな味で、しっとり仕上がった鶏肉とのバランスが絶妙で美味しいですよ。
これはオススメです。
もちろん丼にしても大丈夫!
ご飯を大盛にしてもタレだけで結構いけちゃいますよ。
まとめ
山賊焼きには「片栗粉をつけてあげる方法」と「あぶり焼きにする方法」の主に2種類あるんだとか。
そういう意味では今回のレシピ、かなりアレンジが加わっているようですね。
そして、おいしく仕上がることも確認できました。
是非試してみてくださいね。