孤高のレシピ

~おひとりさま・小家族のためのお品書き控え~

お肉料理 中華料理

フライパン1つの簡単レシピ!ピリッとした鶏胸肉のチリソース

投稿日:2017年4月20日 更新日:

SPONSORED LINK

寒い冬はもちろん、夏でもオフィスの冷房等で体が冷え切ってしまうことがあると思います。
健康の面でも体の冷やし過ぎは良くないことが知られています。
そんな時にはチリソースの料理がオススメ
ピリッとした辛さも手伝って食欲も増進します。
メインの具材も鶏胸肉だからヘルシー。
もちろんご飯との相性も絶妙です。
フライパン1つで調理しますから、簡単にできて、洗い物も少なく、一人暮らしの定番レシピにもってこい!

出典:Youtube

食材&レシピ

オリジナルの食材&レシピは以下の通りです。

・鶏むね肉   1枚
・酒     小さじ1
・塩こしょう  少々
・玉ねぎ    1/4個
・ニンニク   1片
☆水     100cc
☆ケチャップ  大さじ4
☆砂糖     大さじ2
☆酒     小さじ2
☆醤油     小さじ2
☆塩こしょう  少々
☆鶏ガラスープの素 小さじ1
☆豆板醤    小さじ1
・片栗粉    適量
・サラダ油   適量
(スクランブルエッグ)
・卵     2個

手順
1.玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする
2.鶏肉を一口大に切り、塩胡椒をし、酒をなじませ10分ほどおく
3.☆の調味料を全部混ぜておく
4.鶏肉に片栗粉をまぶしてよく馴染ませる
5.フライパンにサラダ油を敷き、鶏肉を両面にこんがり焼き色がつくまで焼いていく
6.フライパンに油を敷き、ニンニクと玉ねぎを香りがたつまで炒める
7.☆の合わせた調味料を投入する
8.上記が煮立ったら鶏肉を加え、弱火で混ぜ、とろみがついたら完成

※お肉に火が通っていることを確認し、お召し上がりください

鶏肉を取り出し余分な油をふき取り、
同じフライパンでスクランブルエッグも作ってみてくださいね!

(以上、出典先:Youtubeより抜粋)

実際に作ってみた

今回もフライパン(20センチ)1つのレシピです。
気を付ける点は胸肉に火を通し過ぎないこと。
焼き色を付けた後、再びフライパンに戻して煮込む工程があります。
チリソースを作っている間に余熱で鶏肉の中にある程度火が通りますので、そこも計算に入れて火加減を調整してください。
今回は胸肉に素早く焼き色を付けて、余熱と煮込みの時間で調整をしました。
そして、豆板醤の香りを楽しみたい方は合わせ調味料の中に入れず、手順6と7の間でフライパンに入れて少し炒めるとしっかり香りが立つと思います。
今回は豆板醤をフライパンに直接入れて調理しました。
また、スクランブルエッグは作っていません。
オプションなしの基本スペックは如何に・・・。

さて、実際の手順を見ていきましょう。

  1. 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする
    食中毒に配慮して、必ず野菜→肉類の順でまな板での作業をしましょう。
  2. 鶏肉を一口大に切り、塩胡椒をし、酒をなじませ10分ほどおく
    鶏胸肉は厚さ5㎜くらいのそぎ切りにしました。
    そぎ切りのほうが肉が柔らかく仕上がるからです。
    あとは肉の大きさをできるだけ均一にしましょう。

  3. ☆の調味料を全部混ぜておく
    今回はこの工程をフライパンの中でやってしまいました。

  4. 鶏肉に片栗粉をまぶしてよく馴染ませる
    片栗粉はまんべんなくつけてください。

  5. フライパンにサラダ油を敷き、鶏肉を両面にこんがり焼き色がつくまで焼いていく
    ここは焼き色がつくだけで、無理に中まで火を通すことはありません。
    チリソースを合わせた時、完全に火が通ればOKです。
  6. フライパンに油を敷き、ニンニクと玉ねぎを香りがたつまで炒める
    ニンニクと玉ねぎを焦がさないように気を付けてください。
    弱火でじっくり炒めましょう。

  7. ☆の合わせた調味料を投入する
    飛ばした手順3をここで実施します。
    ニンニクと珠音後の香りがたってきたら、豆板醤を入れてさらに炒めます。
    豆板醤の香りがたってきたら火を止めて、ケチャップ、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、醤油、水をフライパンに入れて火をつけます。
  8. 上記が煮立ったら鶏肉を加え、弱火で混ぜ、とろみがついたら完成
    調味料がしっかり混ざって煮立ったら、鶏胸肉を加えてお好みのとろみがつくまで弱火で加熱しましょう。
    さらに盛り付けて、万能ねぎをふったら完成です。

完成品はこちら↓

実際に食べてみた

試食ですが、思っていたより辛くないです。
ピリッ」とはするんですけどね・・・・。
子供でも食べれるようにという配慮なのでしょうか。
今回はレシピ通り調理してみましたが、辛めのチリソースが好きな方は豆板醤の量を増やしたほうが良いです。
あるいは、仕上げにラー油をかけてもよいかもしれません。
酸っぱさは「酢」が入っていませんから、ほとんどしません。
ケッチャップの柔らかい酸味だけ。
なので、白いご飯と合わせると少しピリッとするチキンライスのような感じになります。
これはこれでとてもおいしいんですよ。
試しにご飯の上にチリソースとをたっぷりかけて食べてみたのですが、単体で食べるよりもおいしく感じました。
レシピ内でスクランブルエッグを薦めている理由はこの辺にありそうですね。
天津飯の餡の代わりにかけてみるのも面白いかもしれません。

まとめ

「ケチャップ物は好きだけど、辛いのは苦手」という方、このレシピはオススメです。
瞬間的に「ピリッ」ときますが、すぐにケチャップの甘さが口のなかに広がって、とても食べやすいと思います。
卵が付くとさらにいいかもしれません。
スクランブルエッグもいいですが、もし丼にするなら温泉卵も捨てがたいです。
「酸っぱ辛い」ほうをお好みの方は豆板醤の量を増やして合わせ調味料に少し酢を入れるといいかもしれません。
手軽に辛さのみを調整するなら、ラー油もおススメですよ。
いずれにせよ、ケチャップ物は味の融通が利きやすいですので、季節や好みに合わせて自分なりの味付けができることがこの料理のおすすめポイントだと思います。
是非試してみてくださいね!

スポンサーリンク

-お肉料理, 中華料理
-, , , ,

執筆者:

関連記事

簡単レシピ!ジューシーだけどさっぱり!「鶏もも肉の梅おろしステーキ」

SPONSORED LINK 食欲が落ちているなあと感じたときに試してほしい鶏料理 食欲が落ちているなあと感じたとき、どんな味が欲しくなりますか? ほとんどの方は辛い味か、サッパリした味が欲しくなるの …

簡単レシピ!冷やして食べる「きゅうりともやしのシャキうま豚玉キムチ」

SPONSORED LINK 暑い日は火を使うレシピを避けたいから 暑い日に火のついたコンロの前に立つことほど嫌なものはありませんよね。 こういう時は迷うことなく、電子レンジに頼っちゃいましょう。 そ …

簡単レシピ!胡椒と唐辛子を使ってジューシーに仕上げる『鶏のスパイシー焼き』

SPONSORED LINK 手頃な調味料でスパイシー感たっぷりなおかず 「スパイシー」といえば、カレー系の味を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、今回はカレー粉などは使用しません。 …

簡単レシピ!ガッツリ系の外面だけど、これなら一緒に野菜も摂れる『ローリング豚ボール』

SPONSORED LINK たまには野菜を取りたいけれど、肉は外したくないというならこのメニュー! 前々から気がついてはいたのですが、このブログ、肉料理がやたら多いです・・・。 管理人の趣味も色濃く …

簡単レシピ!うどんに食べるラー油で炒めた豚肉をのせて『食べラー肉うどん』

SPONSORED LINK 食べるラー油で豚バラ肉を炒めると美味しいんですね! 今回は食べるラー油で炒めた豚バラ肉を具にする『食べラー肉うどん』を作ってみました。 食べるラー油で炒めた豚バラ肉を具に …

サイト内検索