孤高のレシピ

~おひとりさま・小家族のためのお品書き控え~

洋食

簡単レシピ!じゃがいもとひき肉を使ってたっぷり『ポテトとひき肉のコテージパイ』

投稿日:2018年4月27日 更新日:

SPONSORED LINK

今回はパーティメニューにも使える『ポテトとひき肉のコテージパイ』を作ってみました。

パッと見は手の込んだ料理に見えますが、これが驚くほど簡単なのです。
パーティメニューにも使えるおひとり様メニューですね。
今回は1から作りますが、レトルト食品などを使用すれば手間らしい手間はほとんど省くことができると思います

まずは動画で作り方を確認してみてくださいね。

出典:Youtube

レシピ

食材

・じゃがいも…4個
・塩コショウ…少々
・牛乳…大さじ3
・バター…20g

・豚ひき肉…150g
・玉ねぎ…50g
・ウスターソース…大さじ1
・ケチャップ…大さじ2
・パン粉…適量
・パルメザンチーズ…適量

■手順
1.じゃがいもを600Wのレンジで5分チンしてマッシュする
2.塩コショウ、バター、牛乳、を混ぜてポテトクリームを作る
3.フライパンでひき肉、玉ねぎを炒める
4.ケチャップ、ウスターソース、塩コショウを加しっかり味を付ける
5.耐熱皿にミートソース、ポテトクリームの順に交互に2回重ね、上にパン粉とパルメザンチーズをふる
6.トースターで約8〜10分焼けば完成です♪

(以上、出典先:Youtubeより抜粋)

実際に作ってみた

今回は動画元レシピの材料、手順をそのまま使用して作ってみましたが、インスタントやレトルト食品を使えば、もっと手軽に作ることが出来ると思います。
まず、マッシュポテトですが、お湯を加えるだけで出来てしまうインスタントのマッシュポテトで代用はききます。
ミートソースレトルト食品を使用すれば良いですから、後は器に盛ってトースターで焼くだけ。
一人分を作るならば、こちらの方が効率的かもしれませんね。
ちなみに、動画元レシピの分量だと2~3人前くらいのボリュームだと思います。

それでは実際の手順を追っていきましょう。

  1. じゃがいも皮を剥き、耐熱容器に入れて600W/5分を目安にレンジ加熱してマッシュします。
    今回は5分のレンジ加熱ではじゃがいもが柔らかくならなかったため、追加で3分レンジ加熱しました。
  2. マッシュしたじゃがいもこしょうバター牛乳を混ぜてポテトクリームを作ります。
  3. フライパンにひき肉玉ねぎを入れて炒めます。
  4. 炒めているひき肉と玉ねぎに、ケチャップウスターソースこしょうを加えて、しっかり目に味を付けてミートソースを完成させます。
    ポテトで味が薄まることを計算に入れて味を決めてくださいね。
  5. 耐熱皿にミートソースポテトクリームの順に交互に2回重ね、上にパン粉パルメザンチーズをふります。
  6. トースターで約8〜10分(オーブンレンジならばグリル機能で15分前後)を目安に焼き、表面に軽くきつね色がついたら完成です。

※お好みで乾燥パセリなどをふれば彩りがよくなりますよ。

実際に作った完成品はこちら↓

実際に食べてみた

透明な耐熱容器を使用してくつってみましたが、断層が見えていいですね。
実は切り分けて小皿に盛ったものを撮影しようとしたのですが、見事に崩してしまい断念しました
盛り付けって難しいですね。

さて、味の方ですが、パンかワインが欲しくなる味です(笑

しっとりとしたマッシュポテト濃い目の味付けをしたミートソースが口の中で一緒になると欲しくなりますね、パンかワイン。
ミートソースの酸味マッシュポテトの甘みに和らげられてとても上品に感じます。
これは老若男女問わずに受け入れてもらえる味付けですね。
逆にミートソースの味が薄いとマッシュポテトの甘みに負けてしまいます
ミートソースはマッシュポテトとセットにして口に入れるということを意識して味付けをする必要ありますから、レトルトのミートソースを使用するときはその点に注意する必要がありそうですね。

食感に関してはひき肉が食感のアクセントになっています
もしひき肉が少ないとき、「ミックスベジタブル」などをマッシュポテトに混ぜてやると、ひき肉が少なくても豊かな食感にすることが出来ると思いますよ。

まとめ

今回はじゃがいもとひき肉を使った『ポテトとひき肉のコテージパイ』を作ってみました。
実際に作ってみて感じたことですが、一人分を作るならば、インスタントのマッシュポテトとミートソースを組み合わせた方がコストパフォーマンスが高いかもしれません。
調理自体は簡単なのですが、下ごしらえに少し時間を割く必要があります
また、じゃがいもなどは1パックで売られていることが多く、一人分では使い切れずに余ってしまうと思います。
そんな時は業務スーパーなどで販売されている冷凍食品を利用してみましょう。
皮をむいたじゃがいもも冷凍食品のラインナップに並んでいます。
冷凍食品なら使いたい分だけ出して、あとは冷凍庫で保存できますから安心ですね。
逆に大皿料理として作る時は1から作った方が材料費が安く済むと思います。
また、手作りには好みの味を反映させやすいという利点があります
自身の置かれた状況に合わせて、是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク

-洋食
-, , , ,

執筆者:

関連記事

暑い夏には手軽にできるオクラたっぷりピリ辛の冷製アラビアータパスタ

SPONSORED LINK 今回は暑い夏にぴったり、「オクラたっぷりピリ辛の冷製アラビアータ」を作ってみました。 アラビアータソースのみで食べる冷製パスタもおいしいですが、オクラと合わせれば栄養面で …

ナポリタンを食べたくてもスパゲッティがない!そんな時は『濃厚ナポリタンライス』

SPONSORED LINK 今回はみんな大好き(?)ナポリタンをライスで食べる『濃厚ナポリタンライス』を作ってみました。 「突然食べたくなるメニューなに?」 と聞かれて、ナポリタンスパゲティを思い浮 …

簡単レシピ♪ケチャップとチキンの「ハニップソースのチキンステーキ」

SPONSORED LINK ケチャップを魅力を全開にした「チキンステーキ」 老若男女問わずに人気のソースといえばケチャップソース。 そして、ケチャップと相性にいい肉といえば鶏もも肉。 今回は好相性の …

簡単レシピ!ベース料理として覚えておくと便利な「鶏のトマトチーズ煮込み」

SPONSORED LINK 最低限の手順でチキンのトマト煮込みを作る 今回は優しい味付けの「鶏のトマトチーズ煮込み」を作ってみました。 材料を見てもわかる通り、塩、胡椒以外の調味料を使用しないシンプ …

簡単レシピ!電子レンジでつくる「分厚いタマゴサンド」は美味しいのか?

SPONSORED LINK タマゴサンドを手軽に作る スタンダードなサンドウィッチの中でも、人気が高いタマゴサンド。 タルタル風や卵焼き風などバリエーションも豊かなタマゴサンドですが、今回は分厚い卵 …

サイト内検索