孤高のレシピ

~おひとりさま・小家族のためのお品書き控え~

おつまみ お肉料理

【鶏皮好き限定】簡単レシピ!余った鶏皮をカリカリにして楽しむ『ピリ辛鶏皮』

投稿日:

SPONSORED LINK

今回は節約レシピです!!

今回は冷凍室に待機させておいた鶏皮を使って『ピリ辛鶏皮』を作ってみました。
「節約レシピ」と銘打った通り、今回は食材の買い足しは一切しておりません。
鶏皮は好き嫌いがはっきり分かれる食材の一つだと思いますが、お好きな方には是非試していただきたいレシピだと思います。
外はカリカリ中はモッチリした食感はたまらないですよ。

出典:Youtube

レシピ

食材

(1人分)
鶏皮 200g
片栗粉 大さじ2
青ねぎ 適量
白ごま 適量
キャベツ お好みで
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1
一味唐辛子 小さじ1

■ 手順
1. 袋に鶏皮と片栗粉を入れ、袋を振ってまぶす。
2. フライパンに鶏皮を入れ、中火で10分ほど返しながらカリカリになるまで焼く。
3. カリカリになったら一旦取り出し、フライパンに残った油を捨て、みりんと醤油を入れる。
4. タレに照りがついたら火を止め、鶏皮を戻して一味唐辛子を加えて和える。
5. 皿にちぎったキャベツ、鶏皮をのせ、白ごまと青ねぎをかけたら完成!

(以上、出典先:Youtubeより抜粋)

実際に作ってみた

今回も動画元レシピの材料、手順をそのまま使って調理しました。
鶏皮は他のメニューで使用した鶏肉から取り除いて冷凍保存していた物を使用しました。
青ねぎはこのブログでおなじみの冷凍きざみねぎです。

それでは実際の手順を追っていきましょう。

  1. ポリ袋に鶏皮片栗粉を入れて、袋を振ってまぶします。
    今回はそのまま鶏皮をポリ袋に入れて片栗粉をまぶしましたが、鶏皮が大きすぎるようならば、食べやすい大きさに切り分けても構いません。
  2. フライパンに片栗粉をまぶした鶏皮を入れて、中火で10分ほど返しながらカリカリになるまで焼いていきます。
  3. 鶏皮がカリカリになったら一旦取り出し、フライパンに残った油を捨てて、みりん醤油を入いれて弱火にかけます。
  4. タレに照りがついたら火を止め取り出しておいた鶏皮を戻して一味唐辛子を加えて和えます。
  5. 盛り付け用の皿にちぎったキャベツ、鶏皮をのせ、白ごま青ねぎをかけたら完成です。

実際に作った完成品はこちら↓

実際に食べてみた

撮影した後、すぐに試食に入りました。
時間が経ってしまうと、鶏皮のカリカリ感がなくなってしまいますからね。

鶏皮を口に含むと、外側はカリカリ中はモッチリとして食感豊かに仕上がっていました。
そして味!
みりんと醤油と一味唐辛子だけなので大した味にはならないのではないかと思っていたのですが、大きな間違いでした。
これ、かなりイケてます。
動画元レシピの分量のままでいきますと「ピリ辛」というよりは「甘辛」で、醤油よりもみりんの甘みが先行した味付けです。
これが結構後を引く味なんですよね。
小さじ1の一味唐辛子だと少し辛味を感じにくいのですが、そこはお好みで一味唐辛子の量を増やしてもらえばよいと思います。

まとめ

今回は冷凍庫で保存しておいた鶏皮を使って『ピリ辛鶏皮』を作ってみました。
食材の買い足しなしで、これだけのおつまみを手軽に作ることが出来るのはありがたいことだと思います。
是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク

-おつまみ, お肉料理
-

執筆者:

関連記事

簡単レシピ!暑い季節にピッタリの旨辛鶏肉メニュー『れんこん入りヤンニョムチキン』

SPONSORED LINK 今回は鶏もも肉とれんこんをコチュジャンと豆板醤の甘辛ダレに絡ませた『れんこん入りヤンニョムチキン』を作ってみました。 ご飯のおかず?おつまみ?どちらでもドンと来い!のボリ …

簡単レシピ!ポークソテーのソースをオニオンドレッシングで作る『オニポーク』

SPONSORED LINK ドレッシングもひと手間加えれば立派なソースに早変わり! 今回はオニオンドレッシングにひと手間加えたソースで食べるポークソテー、『オニポーク』を作ってみました。 動画を見る …

リメイクが楽しみ!鶏胸肉のクリーム煮

SPONSORED LINK クリーム煮はリメイクのバリエーションが豊富 お値段手頃な鶏胸肉に季節の野菜を使ってクリーム煮。 難関のホワイトソースもこのレシピなら美味しくまろやかに仕上がります。 そし …

簡単丼レシピ!フライパン1つで出来る「てりたまチキン丼」

SPONSORED LINK この手軽さとボリューム感は独身男性向き 給料日前になるとなかなか「外食で済ます」というはできないことが多いですよね。 そして、そういう時に限ってガッツリ食べたくなることも …

簡単レシピ!たこを使った居酒屋の定番メニュー「たこの唐揚げおろしポン酢」の作り方

SPONSORED LINK 居酒屋の揚げ物料理を自宅で揚げずに作る このブログ、圧倒的に肉料理の紹介が多いのですが、今回は魚介類。 たこを使った「たこの唐揚げおろしポン酢」です。 たまには魚介を食べ …

サイト内検索