「 なす 」 一覧
-
-
肉巻きなすにケチャップとポン酢で作る簡単酢豚風!お弁当にもお薦め!!
SPONSORED LINK 今回は最小限の調味料となすで量増しした 『肉巻きなすのケチャポン酢豚』 を作ってみました。 使用する調味料はケチャップ、砂糖、ポン酢と肉の下味用の塩、こしょうだけ。 ボリ …
-
-
鶏もも肉となすにポン酢の餡かけをかけて食べるさっぱりコク旨レシピ!
季節を選ばないさっぱりコクうまレシピ 今回は鶏もも肉となすを使って『鶏もも肉となすのポン酢あん炒め』を作ってみました。 餡かけといえば、甘酸っぱいイメージを思い浮かべる方が少なくないと思いますが、今回 …
-
-
簡単レシピ!なすとひき肉を使ってみそ風味に仕上げた『なすのそぼろ炊き込みご飯』の作り方
なすの食感が「売り」の炊き込みごはん 今回はなすとひき肉を使って『なすのそぼろ炊き込みご飯』を作ってみました。 「売り」は何といってもなすの食感! 口の中に入れると、なすの溶けるような食感が味わえる炊 …
-
-
簡単レシピ!少し甘酸っぱくて、後味さっぱりの『おかかぽん酢でナスの焼き浸し』
おかかポン酢で味と香りにインパクトをつける! 今回はナスとポン酢とかつおぶしを使った『おかかぽん酢でナスの焼き浸し』を作ってみました。 ナスの煮浸しや焼き浸しといえば、だし汁、みりん、しょうゆ、砂糖が …
-
-
簡単レシピ!辛いけど後味サッパリの『チンして豚ナス』はバテ気味の時に御薦め♪
手抜きっぽい手順なのに、味もボリュームも◎のレシピ 今回は豚バラ肉となすを使って『チンして豚ナス』を作ってみました。 コンロもフライパンも使用しない電子レンジレシピ! 一人暮らしの方にはこれだけでもう …
-
-
簡単レシピ!なすがあればレンジ調理ですぐできる「とろとろなすのユッケ風」の作り方
野菜を使ってユッケを作る 以前、「生ハムを使ったユッケ」を作ったのですが、今回はなすを使ったユッケに挑戦します。 しかも電子レンジを使って、あっという間にできてしまう一人暮らしや料理初心者にはうれしい …
-
-
簡単レシピ!見たら作りたくなる『鶏とナスの照り南蛮』を作ってみた!
動画を見たら作りたくなった鶏肉料理! 今回は『鶏とナスの照り南蛮』を作ってみました。 本当は違うメニューを作るはずで、材料もそれに合わせて事前準備していたのですが、動画を見終わった瞬間「これ、作ろ!」 …
-
-
簡単レシピ!『豚バラ肉となすのキムチーズ蒸し』を作るなら溶ろけるチーズはケチるな!!
豚バラ肉、なす、キムチ、チーズで作るミルフィーユ? 今回はフライパンの上にキムチ、なす、豚バラ肉、チーズを順番に重ねていき、火を通せば完成の『豚バラ肉となすのキムチーズ蒸し』。 ミルフィーユのように食 …
-
-
簡単レシピ!『豚と茄子ときゅうりの梅肉炒め』のきゅうりは隠れた主役?
梅だれを使えばボリュームと爽快感のあるおかずが作れます ボリューム感のあるメニューは何かと喜ばれることが多いと思いますが、油っぽいものが多い気がしませんか? 今回はボリュームはそのままで、梅を使った合 …
-
-
簡単レシピ!一人分でも美味しく作れる「照りトロなす丼」の作り方
本当はなすが1本しか残っていなかったから・・・ 普通、スーパーで食材を購入するときはパック売り。 料理を作ってみたのはいいけれど、食材が余ってしまうことはよくあることではないでしょうか。 実は今回、な …