「 中華料理 」 一覧
-
-
簡単でたれも美味しい『焼き油淋鶏』なら揚げなくてもパリパリ食感でカロリーオフ!
SPONSORED LINK 今回は揚げなくてもカリカリの食感を楽しめる『焼き油淋鶏』を作ってみました。 焼き揚げるので皮はパリパリ! でも、揚げ物にはしないのでカロリーはオフ! しかも調理は簡単で、 …
-
-
今回はニラ玉にスイートチリソースをかけた『ニラ玉チリソース』を作ってみました。 ごま油で炒めたふわふわの卵に甘辛のスイートチリソース。 「豆板醤を使ったチリソースは辛すぎて・・・。」 という方にも安心 …
-
-
今回はお弁当にも使える揚げない『豚こま肉で酢豚』を作ってみました。 本来なら豚ロースの塊肉を切り分けて片栗粉をまぶして揚げた肉を甘酢あんに絡める酢豚。 時には肉に歯ごたえがありすぎるときもありますよね …
-
-
簡単レシピ!油で揚げない『チンして油淋鶏』は電子レンジとかけるタレが決め手
暑くて火を使いたくなくてもしっかりご飯を食べるならこのレシピ! 今回は油で揚げるどころか、キッチンのコンロすら使わずに作る『チンして油淋鶏』に挑戦しました。 以前にも「揚げない油淋鶏」を作っているので …
-
-
簡単レシピ!甘い、酸っぱい、辛いを一度に味わえる『鶏肉カシューナッツ炒め』の作り方
オイスターソースやパプリカは使いません 今回は『鶏肉カシューナッツ炒め』に挑戦してみました。 自分の知っている『鶏肉カシューナッツ炒め』といえば、オイスターソースや彩りを豊かにするパプリカを使った中華 …
-
-
むね肉をマヨネーズ&オイスターソースで和えるだけの鶏マヨ、「揚げ鶏のオイマヨソース」
ケチャップの代わりにオイスターソースを入れてみる 今回は人気メニューの鶏マヨを少しアレンジした「揚げ鶏のオイマヨソース」を作ってみました。 鶏マヨのソースといえば、マヨネーズとケチャップが定番のようで …
-
-
簡単レシピ!もやしと豚肉使ってボリュームたっぷりのピリ辛スープ『豚肉の坦々風スープ』
ボリュームたっぷりのピリ辛スープ 今回はもやしと豚こま切れ肉を使ってとろ~りピリ辛の『豚肉の坦々風スープ』を作ってみました。 片栗粉でとろみをつけて冷めにくくしたスープ! もやしと豚こま切れ肉でボリュ …
-
-
簡単レシピ!回鍋肉にチーズを加えた『チーズ回鍋肉』ってどんな味がするんだろう?
回鍋肉とチーズが組み合わさるとどんな味? 今回は回鍋肉にチーズを組み合わせた『チーズ回鍋肉』を作ってみました。 エビチリにチーズを組み合わせたレシピは以前見たことがあるのですが、回鍋肉とチーズの組み合 …
-
-
簡単レシピ!「マグカップ肉まん」を覚えれば手軽にオリジナル中華まんも作れちゃう!
コンビニの棚に並んでいない中華まんも作れちゃう! 今回は電子レンジとマグカップで「マグカップ肉まん」を作ってみました。 一応「肉まん」を作るのですが、なにも「肉まん」に拘る必要はありません。 作り方を …
-
-
簡単レシピ!後片付けが楽チンのレンジで作る「とろ~り甘酢あんの天津飯」
後片付けを楽にしたいなら、電子レンジで作るレシピ 普通に料理をするときは、どうしてもフライパンか鍋を出して調理するこことなり、一皿作るだけでも必然的に後片付けも大変ですよね。 今回はできる限り洗い物を …