「 アレンジ 」 一覧
-
-
SPONSORED LINK 今回はパスタではなく豆腐を使って『豆腐のナポリタン風』を作ってみました。 ナポリタンはパスタ! 譲ってもお米までと思っていたのですが、豆腐もなかなかイケますね。 おかずと …
-
-
厚揚げと麺つゆで作る「厚揚げの和風マヨ炒め」はおつまみやお弁当にお薦め!
今回は厚揚げと麺つゆにマヨネーズでコクをプラスする 「厚揚げの和風マヨ炒め」 を作ってみました。 麺つゆ、便利ですね。 麺つゆ一つで醤油とだしの素を兼ねることができます。 今回は少し甘めの味つけのよう …
-
-
パスタで釜玉風を作る!カルボナーラとは一味違うバターがポイント!
今回は具らしい具がなくても美味しく食べられる『釜玉風パスタ』を作ってみました。 釜玉といえばうどんなのですが、パスタでもいい味が出るんですね。 調味料もすき焼きのたれがメインで、あとはバターとお好みで …
-
-
今回はひき肉を使わない三色丼「さば缶そぼろの3色丼」を作ってみました。 三色丼といえば「ひき肉」の「そぼろ」ですが、「さば缶」だって「そぼろ」にできるんです。 今回使用するさば缶は味噌煮缶。 濃厚な味 …
-
-
レンジで作るご飯のお供!『韓国風甘辛きのこ』は麺とも相性がいい!!
今回はキノコたっぷりの『韓国風甘辛きのこ』を作ってみました。 ご飯との相性は確約済みのレシピです。 しめじ、まいたけ、エリンギとツナをコチュジャンベースのタレに絡めてレンジ加熱すれば出来上がりの簡単超 …
-
-
今回はニラ玉にスイートチリソースをかけた『ニラ玉チリソース』を作ってみました。 ごま油で炒めたふわふわの卵に甘辛のスイートチリソース。 「豆板醤を使ったチリソースは辛すぎて・・・。」 という方にも安心 …
-
-
鶏もも肉に七味とカレー粉を混ぜたフライドガーリックをまぶすスパイシーなアレンジレシピ!
今回はキッチンに常備されているであろう調味料を使った『百味チキン』を作ってみました。 立ち昇る香りが食欲をそそるレシピです。 第一印象はビールのおつまみという感じですが、ボリュームに関しては完全にに夕 …
-
-
作り置きできる『ささみときのこのバターポン酢炒め』はコクがあるのにさっぱりしているレシピ
今回は作り置きが出来る『ささみときのこのバターポン酢炒め』を作ってみました。 淡白なささみにコクのバターとポン酢のさっっパリ感、それにキノコのエキスが一体となってお弁当に、夕食に、おつまみにと活躍でき …
-
-
今回は暑い日に是非お勧めしたい『ねぎ塩レモンそうめん』を作ってみました。 鶏ガラとレモンを合わせたスープにねぎ塩ダレとささみを具にしてさっぱりいただく麺メニューです。 冷たい麺なので口当たりがよいのは …
-
-
キュウリ、豚こま切れ肉を梅と塩昆布のタレで炒めるさっぱりした炒め物レシピ!
おつまみにお薦めのさっぱり肉料理 今回は梅きゅうりと豚こま切れ肉で『豚こま肉の梅きゅう炒め』を作ってみました。 梅干と塩昆布の塩分が程よく、炒め物のはずなのにさっぱりしていて、後味もよく、おつまみにも …