「 おつまみ 」 一覧
-
-
絶品!くまの限界食堂さんの「カリカリ茄子」で和風・洋風・中華のアレンジを楽しんでみた!
SPONSORED LINK 今回はくまの限界食堂さんのYoutube動画で紹介していた「カリカリ茄子」に挑戦します。 皆様こんばんは。サックサクなのにふわっふわって。ホントに手が止まらなくて、5分で …
-
-
リュウジさんのバズレシピ「本当に美味しい豚キャベツ」を味噌味だけで楽しむのはもったいない!
今回は料理研究家リュウジさんがYoutubeチャンネル(料理研究家リュウジのバズレシピ)で配信した「本当に美味しい豚キャベツ」に挑戦してみました。 この「本当に美味しい豚キャベツ」は豚こま肉のおいしさ …
-
-
コウケンテツさんの「豚こま肉とナスの中華炒め」は殿堂入り食材大量消費レシピ!
今回は料理研究家コウケンテツさんが公式Youtubeチャンネルで配信された「豚こま肉とナスの中華炒め」を作ってみました。 秋といえば「ナス」! ナスと手頃な豚こま肉を組み合わせた中華炒めはコク旨でボリ …
-
-
リュウジさんの「超絶柔らか鶏むね漬け(超絶柔らかネギ塩レモン)」がしっとりプリプリ食感で美味し過ぎた!
今回は料理研究家リュウジさんがYoutubeチャンネル(料理研究家リュウジのバズレシピ)で配信した「超絶柔らか鶏むね漬け」に挑戦してみました。 この「超絶柔らか鶏むね漬け(超絶柔らかネギ塩レモン)」は …
-
-
アレンジし放題!リュウジさんが紹介したおかず選手権で優秀賞の「米泥棒鶏(合法鶏)」はやっぱり旨過ぎた!
今回は料理研究家リュウジさんがご自身のYoutube動画で紹介していた「米泥棒鶏(合法鶏)」に挑戦してみました。 このレシピは、あるおかず選手権で優秀賞を受賞するほどのおいしさということで、時間を見つ …
-
-
もやしと豚肉を炒めて卵で包む『オムもやし』は単なる節約レシピではない!
今回は節約レシピの定番食材、もやしを使って『オムもやし』を作ってみました。 節約できてボリューム満点のおかずです。 レシピと同じシンプルな具材だけでなく、冷蔵庫に余っている食材を追加しても味が損なうこ …
-
-
鶏もも肉のマヨポン炒めはガーリック香り漂う冷めても美味しいおかず!
今回は見た目はこってり、少し酸味の効いた『鶏もも肉のマヨポン炒め』を作ってみました。 マヨネーズをサラダ油の代わりにして、カリッと焼き上げた鶏もも肉にポン酢と更にマヨネーズを加えて絡ませる見た目はガッ …
-
-
簡単でたれも美味しい『焼き油淋鶏』なら揚げなくてもパリパリ食感でカロリーオフ!
今回は揚げなくてもカリカリの食感を楽しめる『焼き油淋鶏』を作ってみました。 焼き揚げるので皮はパリパリ! でも、揚げ物にはしないのでカロリーはオフ! しかも調理は簡単で、洗い物も少なくて済みますよ。 …
-
-
「鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き」は手早く作れて、コストもお腹も満足度が高い!
今回はコストパフォーマンス高めの鶏むね肉を使った 「鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き」 を作ってみました。 夕食にも良いのですが、お弁当のおかずにももってこいのレシピです。 一見「酢鶏」(「酢豚」の肉を鶏肉にし …
-
-
「豆もやしと豚肉のテリマヨ炒め」は節約メニュー!夕食やおつまみにもってこい!
今回はもやしを使った節約メニュー、「豆もやしと豚肉のテリマヨ炒め」を作ってみました。 テリマヨソースの味がご飯にベストマッチ! 食材は豚こま切れ肉、豆もやし、ピーマンと簡単に手に入れることが出来てます …